「ExcelでBIツール風 見た目で負けないインタラクティブなダッシュボードを作る」
本書では、「使われるダッシュボード」を企画できるように、ダッシュボード作成における基礎的な知識に触れます。最終的には、BIツールにも負けない、BI風Excelダッシュボードを作成することを目指します。
◆ 価格: 2,000円(税込)
◆ 著者: ponponmikan
「無料ではじめるスマホアプリで作業現場効率化」
本書では、作業現場でよく用いる「危険予知活動表」(KY)をアプリ化した、スマホ用「デジタル危険予知活動表アプリ」(DKY)のつくり方と、それによって業務改善をする実例を紹介します。
◆ 価格: 1,500円(税込)
◆ 著者: 古谷 治彦
「初心者でもわかる!Notion&GAS自動化ガイド」
本書でははじめてNotionAPIに取り組むことを想定して、NotionAPIキーの取得から活用までを紹介します。プログラミング言語としては、「GAS」(Google Apps Script)を用いています。Googleドキュメント、Gmail、Google Forms、Google Drive、Google CalendarとNotionの連携についても解説しています。
◆ 価格: 2,000円(税込)
◆ 著者: たろ
「ラズパイとFlaskでつくる!Webアプリ開発入門」
Scratchでタイピングゲームを作ったら、小1がタッチタイピングが出来るようになった件
「子どもにタッチタイピングを習得させたい」「子どもにIT技術の素養を身につけさせたい」そんな親御さん必見の書籍が登場!
本書は、そのような体験から生まれた、⼦どもにタッチタイピングを習得させたい親御さん向けの本です。 Scratchの概要および基本操作と、1⽂字タイピングゲームおよび⽂字列タイピングゲーム作りについてまとめました。
◆ 価格: 1,500円(税込)
◆ 著者 一戸 崇宏
CSVファイル読み込みで学ぶExcel VBA ADO入門
本書では、ADOを使ってCSVファイルを簡単に開く方法を紹介します。また、データベースや、データベース操作に使用する言語SQL(Structured Query Language)の入門書としても活用いただけます。
◆ 価格: 1,500円(税込)
◆ 著者: HiroCom777
会社員がVLOOKUPの次に覚えるQUERY関数超入門
QUERY関数はGoogleスプレッドシート特有の関数です。 VLOOKUP関数に似たような機能を持ちますが、数種類ある「句」を組み合わせて⽤いることで、抽出・集計の幅が格段に広がります。 習得することで、⼤きなデータでも臆することなく⾃分に必要な情報を必要な分だけ抽出・集計すること、いままでトライしたことない⾓度での分析することなど、さらに視野が広がると思います。
◆ 価格: 1,000円(税込)
◆ 著者: カワムラ シンヤ
ノーコード・ローコードで作る!QRを使った『じゃがいも収穫管理アプリ』の作り方
農業のIT活⽤に興味のある⽅・はじめてアプリ制作をする⽅に向けて、実際に農場で使っている「QRを使ったじゃがいもの収穫管理アプリ」の作り⽅を紹介いたします。 本アプリでは、Googleスプレッドシート、ノーコード開発ツール Glide、ノンプログラマー向けプログラミング⾔語 GAS(Google Apps Script)の3つのサービスを組み合わせ使用しています。 本書では、一緒に手を動かしていただきながら実用的なアプリを完成させていくことで、これらのサービスについて学ぶことができる構成になっています。
◆ 価格: 1,500円(税込)
◆ 著者: 大崎 真裕
Microsoft AzureではじめるノンプログラマーのためのAI活用によるDX
本書では、Microsoft Azureをそのツールとして使用し「画像認識」を題材として「AIで何ができるか」を知っていただき、ビジネスへのAI活用につなげていただくことを目指しています。
◆ 価格: 1,000円(税込)
◆ 著者: 末吉 亮太
Officeスクリプト入門講座
本書は、オンライン上のExcelの自動化をすることができる「Officeスクリプト」のノンプログラマー向け入門書です。
Officeスクリプトとは何か、どういったことができるのかといった概要の解説、Officeスクリプトの導入と基本の書き方、Excelのシートやセルの操作からPower Automateとの連携までを網羅しています。
◆ 価格: 1,500円(税込)
◆ 著者: alice
Google フォームによる「新型コロナウイルス検定」の作り方
Googleフォームは無料で利用できる画期的なアンケートシステムです。また、テスト機能を使うことで小テストや検定なども作成することができます。
本書はGoogleフォームの基本から、あまり知られていないテストなどの便利機能までを紹介するものです。
◆ 価格: 1,100円(税込)
◆ 著者: 山口 征啓
Excel VBA 配列⼊⾨
本書はExcel VBAの「配列」について、入門しその知識を網羅的にまとめた、まさに「Excel VBA 配列入門」です。
Excel VBAの配列をはじめて学習する人や避けて通ってしまっている方について、その学習のストレスを軽減し、処理の軽いマクロを作れるようになることを目的としています。
◆ 価格: 1,000円(税込)
◆ 著者: 工藤 真理子
エクセルVBAerのためのOutlook VBA入門
本書は、実用的なサンプルを題材として、Outlook VBAの基本と概要を身につけられる「Outlook VBA入門」です。
Excel VBAをある程度身につけている人であれば、本書を使ってOutlook VBAによる以下のような便利ツールを作成できるようになります。
・所定の⽂書の書かれた返信メール作成
・ボタン⼀つで⽇報⾃動作成
・ボタン⼀つで受信メールデータと添付資料を⼀瞬で保存
◆ 価格: 1,000円(税込)
◆ 著者: 一戸 崇宏